脳~脊髄系へのアプローチ「脳脊椎調整治療」

神経系はその働きから、運動神経・感覚神経・自律神経の3種類があり、それらのすべてが脳から始まり、脊髄、末梢「脊椎調整治療」神経へと連携しています。脳からの神経系が全て集まるのが「脊髄」であり、脊髄とそこから発する神経が通っている部分が脊椎(背骨)と骨盤です。
従って、脊椎や骨盤がゆがんだり変形したりすることで、神経の圧迫が生じてしまい、神経障害による様々な症状の原因となります。特に、脳疲労に関係が深い神経は自律神経で、気づかない間に脊椎のゆがみによる自律神経障害や副腎疲労の結果として「脳疲労」が生じていることが多いのです。
-
そこで、「脳脊椎調整治療」は脊椎・骨盤にアプローチし、ゆがみや神経圧迫を改善する高度かつ独自の技術に基づいた施術により脳疲労の症状改善を実現します。過去15年間の主な脳疲労症状の治療実績として、うつ、 睡眠障害、頭痛、パニック障害、 摂食障害、いらいら、PMDDなどがあります。
治療前には必ずレントゲンで背骨のゆがんでいる箇所を明らかにします。その後、専門の脳脊椎プラクティショナーの施術により、ゆがんでいる箇所を調整します。ゆがみが改善されると神経の圧迫がなくなり、脳疲労だけにとどまらず、肩こりや腰痛、腸内環境の安定、生理周期の安定化、ホルモンバランスが整うなどの効果もこれまでの実績で認められています。
施術により症状が改善されますが、その後放置してしまいますと、また脊椎や骨盤のゆがみが蓄積してしまいます。このような事態を防ぐには、日々の継続的なメインテナンスや筋肉強化などのトレーニングが必要です。これらに関してもそれぞれの方に適したご指導・サポートを行っておりますのでご安心ください。
【治療詳細はこちらのページをご覧ください】
脳・脊椎治療のメリット
-
1
専門のプラクティショナーによる施術
脊椎や骨盤のゆがみにより生じた神経圧迫部分を、専門的技術により改善する治療です。各種の神経障害を根本から治療しますので、マッサージや、コリをほぐすだけの施術とは治療効果および持続性が異なります。
-
2
短期間で改善を実感できる即効性
初回治療後からすでに効果が感じられる症状もあります。大抵のケースでは、3~4回治療後には、メンタル症状、身体症状ともに明らかな効果が感じられます。(脊椎・骨盤の要因から生じている症状に関しては改善効果が認められますが、他の原因がある場合は、本治療以外の根本治療が必要となる場合もありますので、ご留意ください。)
-
3
より良い状態を維持するためのアフターフォロー
治療後、放置すれば当然のことながらある期間を経てまたもとの状態に戻ってしまいます。本治療開始後は、部位や個人の経過に応じてセルフメンテナンスのための各種運動を詳細に指導し、より良い状態が維持できるようサポート致します。
治療の流れ
-
Step1
治療内容のご説明
症状の改善に脳脊椎調整治療が効果的であると医師が判断した場合に限り診察時に説明いたします。
-
Step2
画像診断
連携医療機関にて脊椎・腰椎などの画像検査を行って頂きます。レントゲンは必須、MRIは必要な場合のみです。
-
Step3
初診カウンセリング
撮影頂いた画像を元に、医師より今後の治療方法や重要事項のご説明を行います。また脊椎調整治療が可能な状況であるかどうかも院長が総合的に診断します。
-
Step4
治療開始
約1~2ヶ月間の集中治療により身体の根本的な歪みを改善。メンテナンスの為の運動指導も適宜実施。(コースにより所要期間は異なります)
-
Step5
フォローアップ
その後は約3ヵ月に1度のフォローアップメンテナンスを行うことで、より良い状態の維持が可能。(本フォローアップは任意です)
料金
-
各種脊椎調整治療
¥151,800(税込)~
¥533,500(税込)
完全予約制
ご予約・お問い合わせ
-
03-6278-7115
【電話受付】10:00~19:00(火曜~土曜)
- ネット予約
- お問い合わせ
ご留意頂きたい事項
- 根本治療を行う医療機関となりますので、保険適用外の治療が主体となります。
- 治療によって一時的な好転反応が出る場合があります。
- 症状の程度により治療期間が異なります。